【メモ魔なのに活用できない】ということで昨日のメモ帳をふり返ってみる。

black twist pen on top of open white notebook 未分類
Photo by Tirachard Kumtanom on Pexels.com

メモ魔のくせに、メモを活用できない女です。

 

昨日もいろいろメモしたのに、

「その後ふり返ったこともなければ、見返したこともないな」と。

 

例えば

instagramで「おー!」と思ったものも、保存はするけどそれっきり。

youtubeで「これやってみよう」と思っても保存すらしないで消えてしまう。

twitter(X)でかけられたアドバイスを、やろうと思ってもだんだん薄れていき…

 

なにより、自分の頭に浮かんだことをたくさんメモしてきているのに

それ、ぜんぜん みかえして ないんですけど。

 

「…私、すごくもったいない?」

 

ということで、今回は昨日のメモをふり返ってみようと思います。

 


・人のミス(責めない、嫌な顔しない、笑わない)
・対立(むきにならない、自分が怪物にならない)
しない親切 by菊谷講師

これはこちらの動画を見た時に書いたメモ。

こんなときは反応しないほうが人から好かれますよ、という動画でした。

 

人から好かれたい私。

頑張ってますが、まだまだ。

とくに人と対立した時、むきにならないのは本当に難しい。

 

夫とぎこちなくなると、いつも仏頂面で頭の中で毒を吐いてしまいます。

夫とはうまくやっていきたい。

むずかしいけど、努めようと思います。

 


無理な仕事
・聞く(尋ねる)ことが多い仕事
・多人数
・突発的
・単調な仕事
・締め切りに追われる仕事

これは以前にinstagramで見た、HSP向けの発信の内容を思い出そうとして書いたもの。

 

「わかるー!!」

と思ったくせに保存し忘れて。

なんとかひねり出したもの。

 

今は週1AMのみのパート事務な私。

仕事をもうすこし増やして収入を増やしたいけど、

がんばったらつぶれるのがわかってるので、この辺をよく知っておきたかった。

 


裏紙メモ 表裏 裏紙つけて貼る

メモを書くときいつも思うんです。

「どうでもいいことを書いてばかりのメモ帳にお金かける必要あるのかな」

 

けど今見返して思うのは

裏紙とかどうでもいいもの書いてるときに限って

後で「あれ何書いたっけ」と見返したくなる…。

 

だから、やっぱりちゃんとノートなりバインダーなり、

書いたものを参照できる場所にちゃんと保管されているべきなのよな。

 

といいつつ、

「どこに書いたっけ」

となる。

 

だからバレッドジャーナルやれって話なんだよなあ。

でもバレッドジャーナルやると、続かない。

 

いっそ、裏紙で書いたものをバレッドジャーナルに貼り付ければいいのか?

 私がバレッドジャーナルに見せられた理由について書いた記事はこちら


どんな自分がダメだと思うか?
それは妥当な理由か?
改善(無理なく)できるか?

すぐ自己否定する私。

こうした質問を、落ち込んだ時に問いかけられたら

もうちょっと立ち直りが早くならないかなと。

 

問題は、落ち込むタイミングでこのメモを見るように促すツールがなかなかないってこと。

生理みたいに周期的ならリマインダーかければいいけど、

あーあ。ってなるタイミングはまちまち。

 

あ…

「あーあ」「もうヤダ無理」ってなったタイミングで必ずやる行動

を見つけ出せれば、そこにひっかけられるのでは?

 


落ち込んだら、掃除。整理整頓せよ
by釈迦
トイレ、床、棚、コンロ、シンク

おなじく菊谷先生の動画を見た後に書いたもの。

落ち込んだ時にしてほしいこと、してはいけないこと。という動画でした。

 

やっちゃいけないのはギャンブルとか酒とかだったけど、 

私が落ちた時っていつも、「甘いもの」に逃げてたなって。

 

お砂糖だって中毒性十分あるし、

血糖値ガン上がりからのガン下がりで集中力もメンタルも落ちまくる。

  

わかってるけどやめられない。

 

そんな日々だった。

 

夫にイラついて、

子供にイラついて、

そのくせ何もしない自分に自己嫌悪して。

 

そうして「やっぱり砂糖取っててもいいことない」って痛感したから

最近はイラついても甘いものは食べない。

 

けど食べるくらいしか発散できないから、

86%のチョコとか

豆腐とか

果物とか

納豆とか

ゆで鶏とか

そういうものを食べてる。

 

日常的に不足しがちな食品を補うつもりで。

 

もちろんむしゃくしゃして「甘いのー!!!」

とならないわけじゃないけど

 

案外あごを使って食べてると発散できたりする。

 

だけど最近胃腸が弱ってるのを感じるから、

やっぱり掃除に切り替えようと思う。

 

古着の片付けも少しずつ進めているし

 

この流れて

床掃除とか

トイレ掃除とか

棚に詰まってる子ども服とか

片づけるようにリストを作っておこう。

 


私、渇いているんだな
何食べても
何に挑戦しても満足できない
できない自分に嫌気がさす

これも菊谷先生の動画を見ながら感じたこと。

 

仏教を最近勉強している。

お釈迦様の説いた話を聞くと、

私のこれまで、そして今もやってる努力(というかもがき)が

あんまり効果がないことを痛感してて。

 

それもそのはず、

「人間の営みは欲を満たすこと」

だから。

 

欲を満たしているだけじゃ、本当の安心や満足は手に入らない。

欲を満たす行動の先にはないところに、本当の幸せがあるから。

 

それがたとえ世のため人のためだといっても

その裏には必ず「すごい人だと思われたい気持ち」「感謝されたい気持ち」

があって。

 

それはやっぱり欲を満たすための行動。

 

そんな自分の実態を知って「うわぁ…」ってなっている。

 

そんな気持ちがこのメモには表れている。

 

そして、ここを受け止められるようにならないと、

私は次のステージには行けない。

 


昨日書いたメモはこんな感じでした。

 

あらためてブログでふり返るの、アリだなって思った。

 

何を考えていたのか、

何が大事だと思ったのか。

自分に何が足りてないと思ったのか。

 

そうしたことが浮き彫りになるし、

これから何をしようかなということも自然と見つかる。

 

また、日を改めてやってみようと思う。

 

 

2週間の病み期を抜けて振り返ったときの記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました