やってない事実から目をそらすためのインプットをやめることにした。

woman wearing brown shirt carrying black leather bag on front of library books 未分類
Photo by Abby Chung on Pexels.com

ちょっと前まで。

何かぽっかりあいた穴を埋めるかのように一生懸命インプットしていた。

 

本をドカドカ借りてきて読んだり

音声学習でラジオ教材をたくさん聞いたり

インスタで役に立ちそうな情報を保存してみたり、

グーグルキープに使えそうな情報や気づきを保存したり

自分より先を行っている人のメルマガを購読して読んでみたり。

 

でも気付いちゃったんですよね。

 

それらが

「自分が行動してないという焦りを埋めるための材料」

でしかなかったってこと。

私、がんばってるのよ!!!

 

なので保存しておいたものの、ほとんどが記憶に残ってません。

 

大量にストックはされてるけど、何が保存されてるかなんか全然覚えてない。

 

とりあえず溜め込んだような、

インプットにもなってないようなインプットでした。

 

そもそも溜め込んでた時期って

情報発信するっていう気にもなってなくて。

 

多分、何もできない、何もする気になれない自分を責めていて、

 

そんな自分を責める日々から抜け出したくて、

何か、何か役に立つ情報を!って情報を集めてたんですよね。

 

 

 

でじゃあ今はどうかっていうと

情報収集の量は少し減って。

 

代わりにアウトプットが増えた。

音声配信、書き出し。

言葉に出す、表現する。

ということが増えた気がします。

 

とかいうとなんかすごく意識高い系みたいな感じに見えて、

自分が以前もってた苦手なイメージに似てしまうんだけど。

 

 

けど、もっと単純に入れたものを血肉にしたいなって言う感覚。

が行動に移せるようになった感じがします。

 

とかさらりと言ってるけど、ここに至るまで数ヶ月かかってますからね。笑

 

本当はこうしたかったんですよ。

でもずっと前からでもなかなか取り組めなくて。

 

後のこととか子供の事とか自分の気力や体力のこと、体調のことを

…まあ言い訳にして。

 

「やってもどうせ中断させられる。続かない意味がないんだから」

そんなふうに諦めが入ったから、やる気になれなかったんですよね。

 

だって本当にやろうと思った矢先に邪魔が入るんですよ。

 

朝早く起きてやろうとすると、娘が起きてきてふどんに引き戻されるし。

娘を保育園に置いてからやろうと思ったら、どうでもいい用事で主人が声をかけてくるし。

かといって夜起きてると体調を心配されて「早く寝な」って言われるし。

 

「いつやればいいねん。」

 

そんなツッコミいっぱいでした。

 

スキマ時間と言われても、結構その頃にはモチベーションが下がってて。

だから、そのわずかな時間でできることなんか…

たかが知れてるなって思うと頑張れなくて。

 

そんな感じでどんどんマイナスに落ちて行ったんですよね。

どうせむりよ…

 

だけど、ここ数日の間に

たまたま目に入った本とか、

 (もっと減らしましょうだの、心の持ちようで進める、だの、脳は体が動いた後に作動する、だの)

たまたまかけられた言葉とか、

 (あなたもっとわがまま言った方がいい、だの、いてくれてよかった、だの、)

人との交流がちょっぴり増えたりとか、

 (体調が回復して親友にあえたり、実家に帰ることがあったり、親戚が遊びに来たり)

 

そんないろいろな刺激があって、

エネルギーが少し上向きになってきて。

 

そんでようやくこの状態に立ててるんですよね。

 

だから、まあ、すべてはタイミングだと言えばタイミングなんでしょうけどね。

 

でも頑張れば頑張るほど、その時って空回りしてる感じがするんですよね。

 

必要なことだとは思うけど、

まじなんなんでしょうね、あれ。

 

 

 

さて、話が脱線してきたので、インプットの話に戻りますが。

 

私がインプットからアウトプットに出す過程でよく使うようになったのはこの辺。

  • A4コピー用紙
  • 音声配信
  • メモ帳
  • ブログ
  • 手帳

特に読書をしながらこれはいい本だなと思ったときは

メモを取りながら読むことにしました。

 

メモを取りながら読むと決めたら、

をあれこれ本をたくさん積み上げるっていうことをしなくなって。

さらに言うと、自分の記憶にちょっと定着したような気がしなくもない。

 

もっと言うと、メモの取り方をちょっと変えたことで、頭に残りやすくなった気がします。 

だって今までのメモって写経みたいでしたから(笑)

修行かよ…

 

自分の頭の中で構造化して組み立てるっていうことをしなかったので、文章を追っているだけ。

私の脳みそは右脳より視覚イメージよりなので、本当に記憶に残らなかった。笑

 

そこでちょっと取り組んでみたのがA4コピー用紙を8分割して書くということ。

実際にとってみたメモがこちら。 

私がこのブログを改めてやろうと思ったきっかけとなった、

「書く習慣」という本を読んで書いたメモです。

 

ルールなんてありません。

ホント、単純に8分割して、その中に本全体が収まるように書くだけ。

 

まだ初めて2冊目なので、後半の詰まり具合(笑)

  

でも、

自然と目次に全体的に目を通して全体を知り、

文はパラパラとめくるようにしてさらりと読むようになりました。

  

 

やっぱこれはね、いいね。

 

文字を追っているだけだと何が書いてあったか全然記憶に残らない。

途中でああいいなと思っても、そこに線を引いたとしても、

その引いたアンダーラインを振り返ることはまずないし。

 

だからズボラな私は読みながらメモを書くのが一番。

 

全部終わった後、全体を俯瞰して一枚で見直すことができるから、すごく見返しやすい。

 

ということで、今インプットをするときは

こうして一枚の紙に全部が収まるようにして取り組んでいます。

 

…果たしていつまで続くやら?

そしてこの紙、どうやって保管しようかな?

  

あと、どうでもいいですが、このブログの登場人物(主に私の家族)についてまとめた記事も作っているところなので、興味がある方はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました